iPhoneのアドレス帳をなくさない為に、バックアップを取ることは必要です。しかしApple公式のiTunesもしくはiCloudでは、iPhoneの全データのバックアップしか取れなくて、時間が掛かりますし、普段バックアップされたデータを確認することもできません。今回も一つもっと便利なアドレス帳のバックアップ方法を皆様に紹介します。この方法を使えば、簡単な操作でiPhone中のアドレス帳をバックアップできます。すぐで完成でき、復元する時も便利、iTunesやiCloudより大分時間を節約できるはずです。
その方法とは、データ転送専用ソフト「iPhone転送」を使ってiPhoneのアドレス帳をPCにバックアップすることです。「iPhone転送」はiPhone・iPod・iPadなどのiOSデバイスとパソコン間でのデータ転送のために開発された専用ソフトです。デバイスから写真・音楽・動画・ボイスメモ・メッセージ・連絡先等のデータをPCに転送でき、PCからもいろんなデータをiPhoneに取り込めます。「iPhone転送」を使えば、簡単な数クリックでiPhone中にある全てのアドレス帳をPCにバックアップできます。
ステップ1、お使いのパソコンに「iPhone転送」をダウンロードし、インストールします。iPhoneとパソコンをケーブルで接続すれば、ソフトは自動的にiPhoneを認識し、機種やiOSバーション・容量などの情報を確認できます。
ステップ2、「iPhone転送」では、iPhone中の各種データをカテゴリ別で確認できます。アドレス帳をバックアップしたい場合、「連絡先」をクリックしてください。iPhone中にある全てのアドレス帳はここで表示されます。バックアップしたいアドレス帳にチェックを入れて、「バックアップ/復旧」下にある「バックアップ」をクリックすればいいです。
ステップ3、もし一部じゃなくて、全てのアドレス帳を一括バックアップしたいなら、メインインターフェース、もしくは「ツール」にある「連絡先をバックアップ」をクリックすればできます。バックアップの速度も速い、数百個のアドレス帳も数秒でバックアップ完了します。
バックアップされたアドレス帳をiPhoneに戻したい時、「連絡先復旧」をクリックすれば、それらのアドレス帳はiPhoneに追加されます。バックアップする以外、iPhoneの連絡先をGmailと同期など、「iPhone転送」にはまだまだ他にたくさんの機能を搭載しています。もしご興味があれば、「iPhone転送」をダウンロードし、ご自分で使ってみるのはどうでしょう?