海外へ出張や旅行に行く時、時間が一番先に影響してくるものです。時差ボケはもちろん、他に店の閉め時間なども気をつけなければなりません。その為、海外に到着したらすぐに時計の時間合わせをしなければなりません。幸い、iPhoneには自動調整が付いている為、到着後すぐに調整してくれるので、あまり心配をかける必要もありません。しかしもし自動調整がうまくいかない、或いは海外へ行く前にもう時刻を換えたい場合はどうすればいいのでしょうか。ここからiPhoneで海外の時間に合わす方法を紹介します。
時間を合わすには海外の時間に設定すると世界時計を使う2種類の方法があります。
1.iPhoneの「設定」から「一般」に入り、「日付と時刻」をタップします。
2.「自動設定」をオフにした後、時間帯をタップし、設定したい目的地もしくはキーワードを入力してください。そして検索結果から目的地を選択します。
以上でこのiPhoneの時計は設定した海外時間に合うようになりました。
世界時間を使えば、iPhoneに複数の時間を表示することができます。その方法のメリットは、海外時間を確認できる上、自分の今の生活にも差し支えがないように現在地の時間をも確認できます。設定方法は以下の通りです。
1.「時計アプリ」を開き、下のメニューバーから「世界時計」をタップし、世界時計の画面で右上の「+」をタップします。
2.都市を選択してくだいという画面が出るので、そこで設定したい場所の名前を入力し、検索します。正しい都市を選んで、タップすれば、新しい時計が追加されます。
以上はiPhoneの時間設定と海外時間合わせの方法です。これで、世界時計からいろんな国や地区の時間を確認することができます。海外出張や海外旅行に行かれる方はもし時間に悩んでいるならぜひこの方法で時間を確認してみてください。